< 幸せを展開せよ >4
思えば此れまでうちは閃(ひらめ)きの展開の中で記述して来たが
何よりも不思議なのは、最近、神社詣でに駆り立てられる衝動が半端ない事だ。
前述したとは思うが、うちの家には二つの石(通称おもかる石と称されるであろう)
が在って、まあ、うち的には諸事情が有り、粗末にできないと考えて日々燈明など
あげるのである。そんな折、何かしら、「石」つながりと言うか
何か引き寄せるものでも在るのかと思うのは、玉置神社の石である。
気が付けばかれこれ3、4回はお邪魔している。うち家(所在地=東海地方)からは
そんな近場という訳でもなく片道4.5時間はかかるぎりぎりの日帰りなのだが
何故(なぜ)か無性に行かねばならぬとの思いが募(つの)り、行って一週間程
すると世間でとんでもない事が起こり、毎度、この事をどう捉(とら)えたら
良いのかが悩みの種なのである。
「近いうちにお前が見聞する世の中で斯(か)くのごとき事態が起こるから
注意喚起せよ」と、お呼び下さるのであれば、うちも何らかのアクションを試みる
のかも知れないが・・・。
かつて、都知事であった方(故人)の家に出入りの先達(せんだつ)とやらが
うち家へ来て石の前に座り、おもむろに「あなたのところはこれ(石)で人助けを
しなさい」と言った事も然(しか)り、具体的なものが今一、分からずに居る。
神々の引き合いは本来、時間軸が存在せず、時間の中の因果関係で暮らす我々
に波動を合わせ(落として)対応してくれている事は、玉置の石のボルテックス
からも明らかで、非常に広く深く無類の優(やさ)しさに裏打ちされた朗らかさ
にある。そう、基本、朗(ほが)らかなのだ。よく、「罰(ばち)が当たる」と
例えられる事象の多くは自らの精神構造から来る結果だ。でなければ、うち何んか
もう、この世には居ない(笑)。
こうであった、ああであった、と、顧(かえり)みて観ると枚挙に暇がないわい。
うち4回は救急車のお世話になってるから。「オレ(うち)死なねえなあ(笑い)」
うち家の石に「はらいたまえ、きよめたまえ」てやってると、
とんでもない失態や過失、理不尽さがチャラになっちゃうって事で乗り切って来た
感があるかな・・?
ちょと考えてみてよ、初発は、天の岩戸隠れの顛末(てんまつ)なんだから。
ね、ハダカ踊りの爆笑につられての開闢(かいびゃく)だわ(笑)。
つまり神々の本質はその遥(はるか)以前からそうであって、だから
瀬織津姫(せおりつひめ/祝詞に登場する)=竜神などの行動は、
ふと思い当たれば、その労(いたわ)しくなる程の優しさに舌を巻く。
日本人の心根が此処に由来していると思うと、其(神)の繋がりを
返り見て「万物の霊長」たる自覚を宇宙の兄弟達と共に
したいもんだねえ(オマエダイジョウブカ)。
あのね、神事ってね、悪い事はダメだよ。つまり、其の事で明らかに誰かが困る
計画を白紙の状態から企(くわだ)てると、これは神が関わる次元と異なるから
話にならない。
つまり極端に低い波動(悪事)も展開は可能だけれど、低い分、誰(神)も関わ
らず貴方だけが集まってきた同類の対処に翻弄(ほんろう)される事になるよ。
我々の感覚からすると、途方もない時間をかけて構築したメソットを神は持って
居て、此処にアクセスするには、其の事を理解する方向で思考しなければ
始まらないでしょ?
実はね、前述した様に神には時間軸が無いです。だから、何だか意味もなく気分
が優(すぐ)れない時や、妙な予感がする時などは、神棚や神社で
「祓い給え清め給え」と言葉に出して言ったり思念すると良いんです。
すると時系列で展開するであろう事を自分の望みや自らの魂(たましい)に
有益な方向へ転換する事が可能なんですお(マジカ!
日本人は「言霊(コトダマ)」が利用できるバージョンなんですお。
そこで、数々の命拾いや奇遇をもって至る、うちが、ここに来て何故(なぜ)
玉置さんの石に、、。
あのね、地球の5次元以下の世界は略(ほぼ)時系列なの、だから、衝動に駆られて
玉置山へ行って、何かとんでも事が起きると、うちが行かなきゃ起きないてことに
なるでしょ、そりゃあ1回や2回、3回、偶然も重なるもんだねって笑い飛ばして
頂ければね、いや、アハハ、じゃなくてね、しかし、何処から降りてるボルテックス
なの?え?みんな知ってるよ、この場所がね、、元々、熊野って此処の、でしょ。
一点、お願いしたいことは、日本人てね、こういう国難的なことが起こるとね、
事情を知らない人もね、ひどく落ち込むの。天災だろうが、思想的人災であろうが、
現世(うつしよ)だとは言え、優しいから、ひどく落ち込むの。
だって、その事、重々承知で入ってんだ(魂)からね、(忘れてるけど)
テンション下がりまくっちゃったら、インバーター役の日本人、もう、アンカー
なんて出来ないよね。(ドキッ)、、。
現世(うつしよ)=物質世界の精神性に、5次元展開を集合意識として取り組んで
行ける遺伝子持ってるから、単発的救世主と違うお。しかし、良く、こう言った
バージョン造ったね、もう割に合わないから開発止めたかと思った。ありがとう。
もちろん、宇宙の人々(高次の存在)たちがこの方法に固唾(かたず)を
飲んでいる事もほとんどの人(地球人)は知らないけど。
玉置山、又、行きます。直近、行った時には、雨降ってたんですけど、
靴(ウオーキングシューズ)が、全く汚れなかった事が不思議で。
アハハ、素朴でしょ、ありがとう。
=^^=!
<<<<<<<<<<<< うちのにっきちょう >>>>>>>>>>>>
ようこそ

・・・
あなたにとって、なにか閃く処があれば幸いです
000000000
2033年07月17日
< 幸せを展開せよ >4
” うちのにっきちょう ”へご訪問下さりありがとうございます

本文でも触れてます様に体調不良ですが何とか
ガンバッテますぅ。よろしくっ

0000000
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『週刊ダイヤモンド』最新号購入&定期購読【最大45%おトク!!】

0000000
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広告なしのブログ作るなら【JUGEM PLUS】

0000000
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0000000